- 2022.05.20
公開質問状拝啓中西参議院殿 二期十二年の実績は何ですか。子育て世代の責任はどう果たされますか。
「特別交付税を増やした」と実績をアピールする中西参院議員だが、つるぎ、石井、板野の三町は前年度より減っている。
「特別交付税を増やした」と実績をアピールする中西参院議員だが、つるぎ、石井、板野の三町は前年度より減っている。
六市町の広域ごみ処理施設計画がピンチだ。住民説明会を開催する徳島市に対し、松茂町は「単独整備」へのシフトチェンジを模索。他市町も「広域」「単独」の両面作戦を進めている。六市町の打算と思惑が交錯するマリンピア沖洲の「広域ごみ計画」。先行きは不透明だ。
(さらに…)
飯泉知事と県内首長が意見交換する「知事・市町村長会議」が、怒号が飛び交うなど荒れ模様になった。「特別交付税の配分が不公平だ」と3首長が途中退席。飯泉知事に公然と反旗を翻す事態 […]
・広域ごみマリンピア計画「見切り発車」住民説明会 ・公開質問状 拝啓中西参院議員殿 ・「本棚に本がない?!」徳島県立図書館 ・職員53歳の「過労自殺」裁判 牟岐町百万円で和解
来春徳島市議選が動き出した。複数候補の擁立めざす反内藤市長の「リコールの会」に対し、市長の与党市議間からは定数削減を模索する動きが起こっている。66,398筆の署名を集めたリコール運動が市議選にどう […]
徳島駅前のアミコビルで12日、「白い泡噴き」騒動が勃発。ビル管理の徳島都市開発や県庁、工事会社の関係者らが右往左往した。原因は屋上で進むスポートコート整備工事の排水。通行人が「何だ、これは」と騒ぎ […]
5月7日に阿波市で開催された自民党徳島2区支部大会。夏の参院選に出馬予定の中西祐介参院議員と前高知県議の梶原大介氏が支援を呼び掛けたが、2区の自民勢力がどれだけまとまるか、山口支部長の求心力が問われ […]
松茂町が離脱の方針を打ち出した6市町の広域ごみ処理施設整備事業。事務局機能を持つ徳島市は、コロナ禍で延期していた住民説明会を5月末に開催する予定だ。はたして広域整備の枠組みは維持できるのか。 &nb […]
複数の金融機関から総額二十億円の融資を取り付けたアミコビル運営の徳島都市開発。そごうに撤退された破綻寸前の第三セクターは、いかにして融資を取り付けることに成功したのか。 徳島都市開発は徳島市の第三セ […]