特 ダネ情報は…トリビューンしこくまで!TEL.088-664-5219 FAX.088-664-4809 mail tribune@mail.planning21.ne.jp

9/22ページ

9/22ページ
  • 2022.06.19

県有地で浮上する武道館構想、場所は県有地と市有地が混在するイオン駐車場、潜行する市有地の利活用策…

 武道館の移転構想が浮上する徳島市のイオン第二駐車場。県有地と市有地が混在する土地だ。武道館が移転されるのは県有地。市有地の利活用策についても諸説取り沙汰されている。 イオン第二駐車場は県有地が8,8 […]

  • 2022.06.15

兵庫「初代県庁館」

初代兵庫県知事伊藤博文に会える?!  神戸に「初代県庁館」が蘇った。約百五十年前の建物を図面や絵図を参考にして復元した。「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」と言われるが、歴史的資源を生かした県市協調 […]

  • 2022.06.15

2022.6.15発行 第1490号

・特別交付税減額問題 嘘で嘘を塗り固め、醜態晒した飯泉 ・飯泉嘉門知事まき散らかしたなれ合い県政の悪弊 ・大阪「徳島ビル」大阪の一等地で一年間の家賃はたった七万円 ・法人運営めぐる「お家騒動」阿南で保育園経営喜久伸福祉会

  • 2022.06.13

広域整備は最大577億円、単独整備は403億円、マリンピアごみ施設の事業費増額試算、徳島市の思惑…

 徳島市など6市町が共同で取り組むごみ処理施設整備計画。事務局の徳島市が発表した事業費試算をめぐり、様々な憶測が飛び交っている。広域整備か単独整備か。マリンピア計画はどんな形に落ち着くのだろうか。 徳 […]

  • 2022.06.10

阿波踊りめぐり溝深まる徳島市と徳島新聞社、継続委託されるか、阿波おどり会館の指定管理業務…

 阿波踊りをめぐり徳島市と徳島新聞社の溝が深まっている。過去の収支書類の提出拒否、実行委員会への不参加、阿波おどり会館のコロナ対策など、両者の対立関係が先鋭化している。県都と地元メディアの全面戦争に発 […]

1 9 22